(新田さんからノートをいただきました。ありがとうございました。では、どうぞ。)
確か?
参加者(敬称略):佐々木、高木、新田、富澤、吉山、井谷
練習のみ:木下
木下の”新謎のバックハンド”炸裂。 吉山絶好調。富澤脱帽。 佐々木さんが、超エネルギー分子内蔵型粘着性テンション系コントロールラバーに転 向した。ボールが伸びるのでオーバミスが多くなってしまったとのこと。 誰だ、ピンクの衣装にくらくらして入っていこうとしたのは。 「だめだこりゃ。」は誰でしょう。 スクープ:井谷のお気に入りの人の名は、「じゅげむ・・・やあぶらこうじのやぶこ うじ・・・」です。
練習後は、今夜は趣向を変えて高木さんの案内で”稲垣”という店へ。
等
約2週間、ウィルス性腸炎でダウン。入院の一歩手前でした。 回復しましたのは良いのですが、嗅覚と味覚が戻りません。(Zn不足のせいか?) 何だカンダとストレスが溜まるばかりなので、心身ともにフラフラでしたが、思い 切って県民ホールへ○○○か子のコンサートを聴きに?見に?6000千円を手にして衝 動的に行ってしまいました。来ている人はどうかなと不安でしたが、女性が7割くら いでしたが年齢層は男女ともに10代〜60代と広範囲でしたので、恥ずかしい思いをし なかったのが幸いでした。さらにファンクラブへの入会を考えてしまったのは、心身 弱ってしまっているせいでしょうか。それとも山下公園から漂う東京湾の香りのよう なもの(嗅覚がおかしいので)がそうさせようとしたのでしょうか。
参加者(敬称略):高田、大山、進藤、中野、井谷(記)