2008/5/3(土)
合宿@河口湖
今年は 5/3〜5/6 で、例年通り合宿が行なわれました。
今年度のトーナメントは優勝佐久間さん、準優勝吉山さんでした。
5/3の話
- 朝、4時起きだ。眠い。
- グランデオ7時集合。内藤さん、姉川さん、FT氏、高田君の車が待っている。
- 坂井さん、佐々木さん、三鷹の麗しい3名、私を乗せて出発。高木さんは途中で合
流。
- くねくね道は、少し変わっているとのこと。
- 相模湖まで渋滞。
- 谷村で朝食。私はチャーハン。味は・・・。
- ジュースを購入して、10時頃到着。
- なんでティッシュとかつまみとかシャンプーとかふりかけとか購入しなかったのだ
ろう。
- 今日は、他に1家族が泊まるみたいだ。
- 体育館に行く。時計の針は動いていない。
- 1番のりの高田君と私で、床と台をふきふき。
- 練習開始。
- 表の中ペンマン出現。
- 昼食は、ハヤシライス。
- 練習再開。
- 夜は、FT氏が冒険して暴言?苦言?の連発。引いた人がいなけらば良いが。
- 血液型は、性格を決めるらしい。
- 心配性でくしゃみをしている人はいなかったのか。
- 朝までトランプ。
- 高木さんは大部屋で眠る。うるさいぞの一喝があったそうだ。
(続く)
5/4の話
- 昨日は、女性2人がうちの若手をなぎ倒し。内藤さんは途中棄権?で救われたとの
論説解説員のコメント。
- 私は、午前中は部屋でおやすみ。
- いつも片付けてくれないのに今年は片付けてくれる。
- 片付けてくれる若い女性は、誰だ?お孫さんか。
- 昼食は、ほうとう。
- 練習再開。
- 午後何をやったのか忘れた。
- 添え寝券より介護券の方がいいわ。
- 反省のFT氏は、今晩はおとなしく。
- 高木さんは大部屋で眠る。
(続く)
5/5の話
- 昨夜は坂井さんの還暦のお祝い。ささやかながらこれまでの功労に謝して赤いユニ
フォームと金色のマイクを進呈。
- 昨夜は7並べのトランプ大会。吉山君のご子息は策に溺れ自滅。
- 朝から恒例の大会。
- 内藤さんと例の女性は同じリーグ。
- 丸山君の裏面打法炸裂。
- 関白殿下の裏面打法開発中。
- 優勝は佐久間さん、準優勝は吉山君、3位は高田君と私(私はこの日くじ運良く、
女性2人に勝っただけで3位だった)。下位トーナメント優勝は誰だっけ。
- 昼食は、忘れた。
- 表彰式。豪華な景品も。
- 井谷の婚約報告。同期の木下君の祝辞と退職報告。
- めしだ君の就職報告。尼崎方面で研修しているとのこと。
- 上原君の大学合格報告。監督が練習に来ないことも暴露。
- 午後は、年代別チーム戦。どこが優勝だったけ。
- 夜帰る人多し。
- ビデオ係りも帰ったので、遠藤夫婦、石井さんとゆっくりのおしゃべり。
(続く)
5/6の話
- 昨日は、時計の針も動くようになったし、上方のカーテンも閉めたし。
- ドリームへ皆で行く。上原君はすごいパフェをぺろり。
- 皆、練習する体力なし。
- 佐々木監督指導のもと、井谷/上原君によるぶっ続けフォットワーク。
- FT氏と私は、端の台でひたすらサーブ練習。
- 昼食は、カレーライス。
- ビールは何本だったのだろうか。
- 1時には出発。
- 連休最終日のためか河口湖駅に人は少ない。
- 高速道路はもすいすい。
- 談合坂で休憩。
- 三鷹駅までで解散。
- 佐々木さんは、もう少ししたらブラジル遠征。体力と禁煙力が必要とのこと。
その他
- 植村の兄貴は、親子で登場。
- 伊達君は、バイクで登場。
- 森山君は、1人乗り自動車で登場。
- 石賀君/神林君の名コンビは来なかった。
- 大学生は来なかった。
- 武君はおとなしかった。
(続く)