ふりかけFreeBSD

ThinkPad T43編

(掲載:2006/8/15から)

ThinkPad T43 を買ってみました。

(利用される方がいらっしゃるかどうかわかりませんが)内容は無保証ですので御利用される方は自己責任で御利用下さい。


お題目


6.1-RELEASE

(2006/8/15)

今回はFreeBSD 6.1-RELEASE を試してみます。Fiva は 4.11-RELEASE で使っています。 結局 FreeBSD 5系列は経験しないまま 6系列を使ってみることになりました。

今回はCDブートできる機械なので楽そうです。 Fiva を使ってインストール用のCDを作っておきます。 isoイメージをダウンロードして cdrecord で書き込みます。 2枚組でした。

Windows で起動して「リカバリーCD」を作っておきました。思ったより枚数が多くてびっくりしました。

Windows のパーティションを縮めて FreeBSD をインストールする領域を作りたいのですが、 どのようにすればよいか調べてみました。

以前は FIPS.EXE を使ってやってましたが、 NTFS のパーティションには使えないようです。

knoppix(CDのみで利用可能なLinux)に入っている qtparted を使うのが便利だそうです。 これにお世話になることにしました。Fiva を使って knoppix の CDも作ります。

knoppix で起動して、qtparted で Windows のパーティションを縮めて インストール用の領域を作りました。

FreeBSDインストール用CDから起動してインストールします。 おなじみの sysinstall が起動しました。 インストールは ALL を指定、パーティションの設定もお任せでOKでした。

ログインして試しに startx してみると、 問題なく X の画面が起動してきました。ややこしいことはほとんどないようです。


packages からインストール

(2006/8/15)

コンパイル済みのバイナリが CDに入っているようなので、 利用してみることにしました。 sysinstall を使って 「Firefox」と「fvwm2」をインストール。便利です。


ふりかけFreeBSD