前のノートへ |同球会のページへ |次のノートへ

2003/9/6(土)

土曜日-武蔵野

(新田さんがノートを書いて下さいました。では、どうぞ。)

夏の終わり

参加者(敬称略):佐々木、富澤、井谷、木下、新田(記)
練習のみ:高田、伊達、森山
見学:石井(上妻)

普通に打っているときラバーとボールの接触時間は、 1/1200〜1/1000秒位だそうです。 そんな短時間にスピンを掛け合っているなど、今まで知りませんでした。

江戸幕府開府400年だそうです。 吉祥寺の商店街も先週まではそんな広告を貼っていたのに、 今週になったら秋祭りにしっかり貼り替えています。 今日も森山良子のご子息が、夏の終わりと歌っていますが、 今日は暑さがどこからか戻ってきました。ものすごく汗が出てきます。 最近は、すっかりバックとツッツキ練習には、 かならず練習メニューになっています。

佐々木さんと伊達は、関東学生を観戦後、参加です。 佐々木さんは、腰を痛めているそうで、 それでも秋田大会には少しでも課題を克服して臨みたいということで、 軽く多球練習をこなして練習終了です。 高田と伊達が練習場に二人揃っているのは、しばらく無かったのではないでしょう か。

伊達は、カットが下から掬い気味だとぶつぶつ言いながらも真中で連勝しています。 無尽蔵の体力が自慢だったのに、 さすがに体力が続かないと19:30には帰宅です。 井谷は、足を捻ってリタイアです。 森山選手のラケットのグリップは、 不自然で指を傷つけやすい危険なものだということを理解しました。 対戦を楽しみにしていた高田はにはやはり手も足もでません。 来週までに卓球への考え方をリセットしておく必要がでてきました。

青卓会の方三名が早く来ています。 同球会かと聞かれ高田が丁寧な説明をしています。

大鵬での話題は、

その後は、T、I、Kは、合唱コンクール会場へ向かっていきました。

以上


新田さんの報告

(金曜日(9/5)に新田さんから以下のようなメールをいただきました。 面白かったので掲載します。では、どうぞ。)

栗原はどうしているのかな

報告します。

昨日、フウーテンの寅さんを少し眺めたら、舞台が式根島でした。 マドンナは、栗原小巻でした。下町生まれの先生の役でした。 二十四の瞳をパクっているようなところがありました。

プライベートビーチの泊海岸や港も映っていました。 泊海岸の海岸は、ゴミが放置されているようで、今ほど美しくはありませんでした。 連絡船は、にしき1号でした。型も古くとても高速船に見えませんでした。 また、にしき1号から見た新島は、景色が違っていました。 当時は、海岸線の崖が大きく崩れていなかったためではないでしょうか。

今朝、四元選手の活動をテレビでみました。 松山にスポンサーを見つけて姉妹で愛媛の国体代表になったのだけれども、 その後スポンサーと契約がこじれて国体代表を辞退し、 東京に戻ってきたという内容でした。

さすが東京12チャンネルは侮れません。

以上


2003/9/7(日)

小平練習

(9/8: 高田さんより小平練習のノートをいただきました。では、どうぞ。)

熱心な荒木さん

こんばんは。

今日の小平練習は人が集まらないかもと思っていたら、 予想通り6時の時点で私のみ。 20分ほど雑誌を読んで待っていると荒木さんが登場しました。

荒木さんはペンドラとしてがんばるようで、 最初にフォアのドライブ引き合いの練習をしました。

途中で国分寺五中の小林君や小平四中の高田くんなどが 家族と来ましてけっこうにぎやかでした。

練習は荒木さんとマンツーマンで10分交替の基本練習。 熱心な荒木さんにつきあって9時まで練習してしまいました。 打っている間にチゴイネルワイゼンを聞くのはほんと久しぶりです。

荒木さんの課題は左右の動き。 特にフォアの飛びつきは今までやったことがないそうで苦労してました。 また、回り込みもショートマンの位置でプレーしてしまうため、 ドライブの連打ができずショートが多くなってしまいます。 今から身に付くのか心配していまいましたが、 僕らから見ればまだ若いので問題ないでしょう。熱心だし…。

荒木さんは小平練習や武道館だけでなく、 最近は小金井や東久留米の練習にも参加しているようで、 卓球仲間がたくさん増えてほんと楽しいと言ってました。 年齢に関係なくつきあえる仲間ってそんなに簡単にはできないでしょうから、 やっぱり卓球を通して仲間が増えていくのはとても良いことです。

練習後は吉牛によって帰りました。来週も参加します。


前のノートへ |同球会のページへ |次のノートへ