10月へ| 目次へ |12月へ

なぞ日記 1999/11

- 今月の目標:引続き風邪に気をつける -
- 修正板今月の目標:風邪をこじらせない -

11月30日(火)

SunOS4 の 2000年対応 ほぼ完了

なんとかセキュリティパッチ、推奨パッチ、2000年対応パッチを (ほぼ)当ておわった。あとは細かい点をいくつか見直しか。

/bin/date コマンドとか、/bin/at コマンドなんかを 入れ換えなきゃいけないのはある意味笑えた。 手動で入れ換えるのは面倒だけど何をするかは明らかでわかりやすいかも。


11月29日(月)

謎のブロードキャストストーム(?)

ワークステーションがなんか不安定だと思ったら、 ブロードキャストフレームがネットワークの帯域を食いつぶしていた。 スイッチで問題のフレームがブロックされている瞬間だけ 通信ができていたらしい。

とりあえずブロードキャストの発生元の階のネットワークだけ 切り離して復旧。しばらくするとパケットの発生が止まっていたので 元に戻す。

原因はまだ不明だけど、DHCPまわりかケーブルまわりのような気がする。


11月28日(日)

実家にカラクラIIを持っていき、 ケーブルテレビのインターネット担当者にいろいろ聞いてみる。

LAN型接続で、速度は128Kbps ということ。 ダイヤルアップ型接続で、当面 月10時間まで 3600円コースにしてみることになた。 「DHCPサーバおよびBOOTPサーバは起動しないで下さい」て書いてあったり、 マシンの MACアドレスを調べる必要があったりすることから考えると、 IPアドレスは DHCP または BOOTP でもらうみたいだ。 割り当てられるアドレスはプライベートアドレスになるそうだ。 ま、その方が安心かな。 デフォルトではインターネット側から メールを読めなくしてあるところなんかも 一応安心っぽい。


11月27日(土)

神宮寺三郎の新作をプレイ。


11月26日(金)

飲み会

目白で飲み会。なんかくたびれたのでなるべくおとなしくしていたつもり。


11月25日(木)

神宮寺新作発売

新宿のヨドバシカメラに行ってプレイステーション用 アドベンチャーゲーム「探偵神宮寺三郎 灯火が消えぬ間に」を 買う。なんか袋が重いな、と思ったらおまけの 「神宮時三郎缶コーヒー」が 入っていた。いつの間に?


11月24日(水)

インストール/設定 2件

FreeBSDノートにインストールや設定など。


11月23日(火)

出身大学の学園祭へ行ってみる。 部の屋台をちょっとのぞいたりしたあと、「エレクトロニクスコンテスト」なる ものをやっているところに吸い込まれてしまう。

うちの大学に入学してくる人たちの中には、一定以上の割合で 元工作少年な人が結構いるらしく、いろんな電子工作が発表されていた。 私は「はんだづけはしたことがない」って程で電子工作は不得意なんだけど、 人の工作を見るのは好き。

しばらく見てたらなんか見たことある人が入ってきた。 研究室の先輩の Oさんだった。 この人も元工作少年だと思う。

このあとOさんと二人で研究室に行ってしばらく待つ。 今日は研究室の飲み会なので、現役の人もOBの人もだんだん 集まってきた。

調布の「田」という居酒屋で久しぶりに飲み会のあとは、 「シャノアール」でビッグパフェを食べて解散。


11月22日(月)

ニュースサーバのバージョンアップ

RedHat4.2 の INN を 1.5.1 から 2.2.1 へアップデートをする。 面倒だから、と思って RPM でバイナリアップデートしたんだけど 動かすまでの設定変更に試行錯誤して以外と大変。

「ソースから make する」「SRPM で Build する」 ほうがいいかもしれない、という話あり。とくに INN のようなものは。


11月21日(日)

久しぶりに三鷹駅へ行ってみる。 いつの間にか「コレル」の他に「三鷹ロンロン」なる駅ビルが 出来ていて、駅から直接入れる改札が出来てたりしてびっくり。 「東西書店」もパチンコ屋の上から「三鷹ロンロン」に移ってきてるのね。

で、「東西書店」と「コレル」の「第九書房」を一周。


11月20日(土)

CD購入


11月19日(金)

情報公開法

行政文書は国民から要求があったら公開しなければならないらしいんだけど、 どこまでが行政文書かは誰もわからないみたい。 「それぞれ考えて下さい」だって。

仮に「パスワード一覧」なんて文書を作ったら(作るわけないけど) 公開しなければならないんだろうか。 喜ぶのはクラッカーだけのような気がする。 「メールアドレス一覧」とか「ネットワーク構成図」なんてのも 公開しなきゃいけないんだとセキュリティ上非常にやばいと思う。

で、文書一覧のリストを Microsoft Excel ファイルで作って メール添付で出せ、という本部からの要求。

国立大学が特定の製品でしか作れないファイルを強要するのはよくないと 思った。1-2-3 とか Quatro とかで Excel 形式で保存すればいいのかな。 それと、Excel 買って各部局に配るべきだと思った。

少なくともカンマ区切りテキストならエディタで書けるし、 添付ファイルじゃなくてメール本文で出せるのでいいし、 効率的だと思った。Excel で読み込めるし。

各係に Excel ファイルの雛型を配って、 入力した Excel ファイルをメールで庶務に送って、 庶務で一つのファイルにまとめて本部に送るらしい。 Excel ファイルを合体させるのはやっぱりカットアンドペーストする のかな。テキストファイルなら cat コマンド一発だと思った。

SunOS4 の 2000年対応

実はまだパッチをあて終ってなかったりする. パッチの説明を読んでいるところに「プリンタが変なんですけど」とかいって 学生が入って来たりすると思いきり頭にリセットがかかってしまう。 はたして2000年に間に合うか?

「年末年始にマシンが緊急停止したときの対応策は?」 なんて聞かれたりしてる。やっぱり泊り込めってことか? 超勤つくんなら行ってもいいかと思ったけど、 年末年始にメールやネットワークが使えなきゃだめなのか? みんな年末年始に仕事なんかしないで休むべき、と思った。


11月18日(木)

実家にケーブルテレビのインターネットサービスに加入する計画が 持ち上がっている。

カラクラII(Macintosh ColorClassicII)を実家に持ってくのを検討中。 なぜかLANボードも入っているからちょうどいいし、 Netscape Navigator 2.0 とフリー版の Eudora-J あたりを 入れておけばとりあえず使えそうだし。 添付ファイルも全部あきらめてもらえばウィルスも心配ないし。

常時接続じゃなくて従量制なのがちょっと魅力が落ちるかな。


11月17日(水)

ご飯をタイマーで炊いて朝食べるという技を覚える。 残ったご飯は職場に持っていって昼食にするのだ。 おかずだけ弁当屋さんで買うのだ。


11月16日(火)

チムニーの昼食は久しぶり。ランチ11回の回数券があるらしい。なんだかすごいかも。


11月15日(月)

fdisk を使うためだけに Live Linux を使用。 大げさ過ぎるがこりゃ便利かも。


11月14日(日)

酔っ払って Rio をポケットから取り出したら誤って落下。 電池ボックスのフタの留め具が折れてとれてしまった。

手でフタを押えておけば聞けるんだけどどうするかな。 セロハンテープかなんかで留めとくかしら。


11月13日(土)

久しぶりに14,400bpsのPCカードモデムを出して使ってみる。 なんか遅く感じてしまうのはぜいたくになった証拠か。 最低でもPHSの32Kだし、普段はISDNの64KかEthernetの10Mを使うからね。 やはり V.90 のモデム購入か、と思ったけど ほとんど使わないのにもったいないことに気づく。


11月12日(金)

gooでびっくり

有名な検索サイトにgoo(http://www.goo.ne.jp/) というのがあるけれど、実はよく似たURLで http://www.goo.co.jp/ というのがあって、ときどき間違えてアクセスしたことがある。 前はなんかプリクラ風のサイトだったんだけど、 なんかすごいことになっているという話が NetNews(fj) で 流れていたので見てみたらほんとにすごいことになっていた。 どうしたんだろう。

職場でURLを間違えて入力するととんでもないことになりそうなので、 なるべくinfoseekとか LYCOSとか Yahooとか 使うかな。

あ、Macintosh で Sharlock(?) でもいいかも。


11月11日(木)

PPPサーバ

朝一で「サーバダウンしてる?」って電話。 ダイヤルアップサーバに接続できないらしい。 ダイヤルアップルータに電話番号を埋め込んでいて、 何番の電話番号に接続しているかはわからないとのことなので 非常にデバッグがしづらい。 一通り TA を調べたけど問題はなさそう。

カラープリンタ

職場で Canon LBP-2030PS というカラーレーザプリンタを使ってる。 ネットワークボードが一応入っているんだけど、 LPDプロトコルだと発信元のホスト名として19文字までしか 受け付けない情けない仕様なので、 昔のAXISプリントサーバとパラレルケーブルで接続してそっちを 使うことにしてる。

最近大きなデータを印刷することが多く、 キューにデータがつまることが多くなって困ってる。 悪いことにAXISにはもう一台HPのプリンタがつながってて そっちも使えなくなっちゃう。

Windows に対してプリントサービスしてる SAMBA サーバ(SS10/Solaris2.5.1)のホスト名が 23文字あるので このまんまじゃネットワークボードは使えないので悩む。

単体でLPD喋れる rlpr ってプログラムのソースを 持ってきて調べたり、RFC1179 を調べたりしたところ、 発信元のホスト名は LPDプロトコルのパケットに埋め込まれてるみたい。

rlpr のソースに短いホスト名を埋め込んでみて実験。 何回かに一回印刷される。あんまりあてにならんみたい。

考え得る方法。

今のところ 「linux マシンに SAMBA 導入」がコストと手間を考えても よさそうである。


11月10日(水)

留学生との懇談会に行く。 研究員の人や若いタイからの留学生の人なんかと話せて なかなかに有意義。

事務室の某掛長に「事務の人向けにパソコンの高級な講習会やって」 って頼まれる。 こういう時じゃなくて仕事時間中に相談してくれないかな。

やる、とは言わずに「何をしたいんですか?」って聞いてみる。 メールで、一太郎文書の添付ファイルをやりとりしたいらしい。 公文書を書くのに使うとのこと。 大変そうだしなにかとトラブルがいっぱい出てきそうだし…

疑問点や思ったことなどは次の通り。

とりあえず今のとこ自分の仕事じゃないしほっておこう。


11月9日(火)

高校の後輩が銀座で個展をやっているというのを聞き、 時間ができたので帰りに寄ってみることにした。

銀座なんかめったに行かないので周りをきょろきょろ見回して おのぼりさん状態。

抽象画だけど頭も疲れてたしあんまり考えずにボーッと眺める。 けっこういいみたい。

会ったのは高校卒業以来なので10年ぶりくらいか。 お茶など出してもらってむちゃくちゃくつろがせてもらったりしつつ、 しばらく話をして帰る。

家に帰ってから、昨日の結婚報告のハガキの同級生に 電話してみる。こっちもむちゃくちゃ久しぶり。7年ぶりくらいか。


11月8日(月)

高校の同級生から結婚報告のハガキが届く。めでたい。


11月7日(日)

紙コップに赤マジックで自分の名前を書いてお茶を飲む。 何かに似ているが…


11月6日(土)

とにかく寝る。ひたすら寝る。


11月5日(金)

風邪をひいたみたいなので帰って寝る。今月の目標修正。

大学生協に iMac/333 89,800円展示品限り というのがあって ちょっと魅力的。すぐなくなっちゃうかな。


11月4日(木)

チャンドラIIの背中に亀裂が入っているのを発見! ショック。


11月3日(水)

NTの壁紙

「業務アプリケーションに悪影響を及ぼすから」 壁紙の変更はできないってのはかなり無理があるかも。 理由は書かないとか、正直に 「壁紙やスクリーンセーバに不必要に凝っていて見苦しい輩が多いから」 とか書いた方が良かったのかも。

ま、「いくつかの壁紙から見やすいものを選べる」くらいは あってもいいんじゃないかと思うけど。

マシンを管理する側の気分はよくわかる気がする。 共用の学生用マシン(Windows95)の壁紙が いつのまにかアイドル写真になってて、 やっぱりなんかいやだったので NT4.0Workstation に 入れ換えたことあるし。 勝手にインストールされたり設定変更されたりしないのが最も大きいけど。

そういえば昨日、学生が、 就職が決まった会社から配られた「タイプ練習ソフト」を インストールしたいって言ってきた。 「できない」って断っちゃったけど。

タイプ練習が義務な会社ってのもなんだかねえと思うけど、 Windows の載った PC も配布しなきゃいけないんじゃないの? それとも採用条件が「Windows の載った PC を持っていること」なのかな?

教材の電子配布

最近は講義資料を WWW で配布するのがはやりらしく、 HTML とか PDF とか PostScript とかで教材を出している先生がいる。

それはいいんだけど演習室のプリンタの紙の使用量が馬鹿にならない。 学生の印刷上限は一人月50枚、年間300枚だから月の上限に 達してしまう人は結構いるみたい。

「教室に端末があってみんな手元で PDF を見ることができる」 とか 「学生一人づつがみな携帯端末を持っていてどこでも PDF を 参照できる」 とかならないうちはやっぱり講義資料は普通に 印刷して配った方がいいような気がする。

あと、Mac で作った PDF が Windows と PostScript ドライバとの 組合せで印刷できないこともあるみたい。

10円PostScriptプリンタ

最近、こんなんないかな、と思っているプリンタ。

演習室にはプリンタを置かないで、こういうのを大学生協なんかに置いとくと いいかと思う。富士ゼロックスとかリコーとか、どっか作ってないかな? 技術的にはすぐにできそうな気がするんだけど。


11月2日(火)

明日が休みなことに今日気づいてなんか ちょっとだけラッキーな気分。

情報収集のつもりでネットワーク関連の雑誌を買い込む。 結構高いね。


11月1日(月)

勇者リフレイン

「勇者ライディーン」をMP3化してRioに放りこみ、 通勤中に一曲だけリピートでひたすら聞きまくり。 いったい何回聞いたのか? ちなみにまだ CD としては一度も再生せず。

残業、といっても残業代はでないから3分の2くらい 遊びのつもりで残ってたら女の子が質問に来た。 必要なコマンドを教えたんだけどわからなくて また来ちゃったのでしょうがなくて端末まで行ったら、 わからなくて困っているのは本人でなく友人の男の子だった。 自分で聞きに来ればいいのに。

昨日から一日中 Nifty の「メンバーズホームページ」が ダウンしている。11/1 から Infoweb と合体して「@Nifty」に なるのがうまくいってないらしい。なんだかねえ。 しばらく様子をみてあんまりひどいようだったら WWWサイトの移籍を考えなきゃ。


10月へ| 目次へ |12月へ