6月へ| 目次へ |8月へ

なぞ日記 2000/7

- 今月のシャケ:早起きはサーモンの得 -

7月31日(月)

やっぱり寝不足。なんか調子でないね。 ガストに行ってみたり。

どうやら留守電にメッセージを入れるのは下手らしい。


7月30日(日)

なんか寝つけなくてゲームしたりして、寝たのは明け方。いかんなあ。 でも10:30くらいには起きた。5時間くらい寝たことになるか。

友人K君のパソコンを診断。おお、NECの98ノートだ。 A: ドライブがハードディスクなのね。 なんか Explorer が一般保護違反してくれたりして かなり不安なんだけど、 とりあえず IE3.02 をインストールしたら症状が落ち着いたみたい。

新しめの WWW ブラウザが必要だってことで、 Netscape Communicator 4.7 をインストール。 でもときどき不思議な動作するんだけど本人はとりあえず 満足したらしい。

近くの「フィオーレ」でおごってもらう。ごちそうさまでした。


7月29日(土)

風があるので、ふとんばさみを買ってみる。 それとベランダ用のブラシを買ってみて ベランダ掃除。泥を落したらこんなところに排水口が。 いかんねえ。水はけが悪いわけだ。

馬車道では「モダンガールスパゲッティ」。 じゃがいもが入っているスパゲッティはなかなか好き。


7月28日(金)

cyrus については課題がいくつか。あげておこう。


7月27日(木)

sendmail8.10.2 と majordomo について調査。 majordomo も新しいやつのほうが安定してそうだけど、 こういう大勢に影響があるものはうかつにバージョンアップできなさそう。


7月26日(水)

Debian GNU/Linux に某商用ソフトをインストールして 実験していたんだけど、修正モジュールを入れたら 動かなくなっちゃったので販売元にメールでたずねてみた。

で、さらに修正したモジュールをくれたんだけど、 やっぱり動かない。

と思ったら、発注しておいた Laser5 Linux 6.2 を搭載したマシンが 午前中に届いたので、早速セットアップしてこっちにバイナリを 全部移植。なんか動きそうな雰囲気なのでちょこちょこと設定ファイルを修正。 おお。ばっちりだ。

多分ライブラリのバージョンとか、ファイルの場所とか カーネルのバージョンなんかでいろいろあるんだろうけど、 もういいや。 ということでしばらく Laser5 Linux 6.2 とおつき合いすることに決定。 Debian とはしばしお別れかな。

にしても、バイナリしかない商用ソフトも善し悪しかも。 ソースもくれれば自分でコンパイルし直せるし、 カスタマイズもバグ訂正もできる可能性があるしね。 RMS はやっぱりえらいのかな。

で、なぜかガスト東府中店に行ってみる。 ファミレス生活になってるし。ちょっと改善した方がいいかも。


7月25日(火)

ISDNの通話料請求をながめてみる。 おお。今月は通話料金が通信料金よりも多いねえ。 ちなみに通話料金の最低記録は0円。

他の県にかけると「NTT東日本」じゃなくて「NTTコミュニケーションズ」への 支払になるのね。納得。

久しぶりに馬車道昭島店で秀作ハヤシオムライス。 WWWを書こうと思ってチャンドラIIを取り出したんだけど あっという間に電池が切れてしまってがっかり。 そういえば昨日夢庵で使った後に充電してなかったっけ。

でまたちょっと長電話して通話料をあげてみたり。


7月24日(月)

人にアドバイスを求めておいて、 自分の気に入らないアドバイスだったからって 「サポートが悪い」っていうのはいかがなものか。

世の中には、自分の思い通りにいかないと パニックになって逆切れする人がいるんだねえ。

近くの夢庵にもう一度行ってみる。 今度はカップルが一組喫煙席を待っているだけだったので、 すぐに禁煙席に座らせてもらえてラッキー。

そういえば夢庵はリニューアルしたんだっけ。 寿司とてんぷらが売りなのかな。 でも、前と同じように竜田揚げと和食セットと小冷奴など頼んでみる。 ドリンクバーもあってお気楽でいいねえ。


7月23日(日)

せっかく喜多方まで来てラーメンを食べないことには、 ということだったのだが、昼食にはまだ時間があるので 会津若松を観光することに。 ちなみに若松通商があるというのは本当だろうか。

お城を見学した後喜多方へ戻る格好に。 観光用のラーメンマップを見ながら、 暑いので行列のできている店はさけて違う店へ。

普通のしょうゆラーメンを注文。わりとあっさりしているね。 弟が頼んだ味噌ラーメンは当たりだったみたい。

くたびれたので磐越道と東北道と外環を通ってほぼまっすぐ帰宅。


7月22日(土)

五重の塔やトキを見学。 トキははるか遠くのケ−ジに居るので 双眼鏡かなんかを使わないと白いかたまりが見えるだけ。 ま、絶滅寸前の生き物だからしょうがないね。

トキ保護センターって一応立派な建物なんだけど、 旧トキ保護センターの建物の写真があって、なんか小さくって悲しくなった。 間に合わなかったのね。 明治ごろには羽根や肉をとるために捕獲してたってのが驚き。

両津から新潟へのフェリーで約2時間半。 新潟には3:00頃到着。

新潟中央ICから磐越道をひたすら走って会津若松へ。 ほとんどの区間が片側1車線の対向通行なので走りづらい。 遅い車なので、後ろからプレッシャーかけられるときついのだ。

会津若松から国道をひたすら北に。 喜多方のあたりを通って今日の宿は熱塩(あつしお)温泉。 やはり泉質は食塩泉らしい。


7月21日(金)

朝、弥彦神社にちょっと寄った後、寺泊から赤泊までフェリーで渡る。 所要時間は約2時間。

しばらく走って小木で昼食。 海鮮ラーメン(630円)はエビやホタテなど入って 値段の割に豪華。 スープがうす味なのもダシの味が強調されてなかなかよい。 ラーメンにこだわりがある人にはうけないかも知れないけど。

佐渡の交通標語は「追い越し違反9000円、佐渡スルメ500円」 とか 「シートベルトしめてアタリメ、スピード違反はスルメぇ」など、 なかなか力が抜けていてよい。

たらい舟がある海岸に行ったり、 佐渡歴史館で謎の人間ロボットを見学したり、 尖閣湾の水族館でイカが泳いでいる(珍しい)のを見学したり、 「君の名は」の佐田啓二と岸恵子のパネルを見たり。 岸恵子のマチコ巻のパネルがなかったのが残念。 鈴木京香のマチコ巻はあったけど。 ちなみに倉田てつをのマチコ巻はなかった。

米どころだけにご飯がむちゃくちゃおいしい。 鬼太鼓と佐渡おけさのショーを見たり。


7月20日(木)

陸走で行くので、関越道をひたすら走る。 越後川口SAで昼食。わっぱ飯は合格。

寺泊まで行って明日のフェリーを予約。 なんかもっと前にやっておいたほうがいいみたいよ。

偶然発見したトリックアートなどを見て今日の宿泊地、岩室温泉へ。 それにしてもこのあたりではドコモのPHSは全く圏外なのね。 そんなわけで久しぶりにカードモデムを出してきて ホテルの電話から接続してみたり。

テレビ番組「うたばん」を見てたらKinki Kids とタカアキ・中居組で 卓球対決してたんだけど、 審判が都下卓連事務局の青木さんだったのでちょっとびっくり。

Kinki Kids:「お名前は?」
青木さん:「青木です」
Kinki Kids:「へー、青木さんでいうんだ(といいながら横目でサーブ)」
中居:(青木さんに気を取られていてレシーブミス)

ってな展開。

さてさて、明日はきっとPHSもネットワークもつながらないかな。


7月19日(水)

車を点検に出してみる。 エンジンオイル交換などを含めて大体5000円。


7月18日(火)

部屋の模様替えのつもりで Mac の場所を移動してみる。 でもやっぱり本が邪魔。本を減らさなきゃ駄目か。


7月17日(月)

明日から夏休みをとることにしたので、今週は今日だけ出勤。

車返団地のほうに夢庵ができたのを発見したので行ってみるが、 やけに人が待ってたのでばかばかしくなって ガスト東府中店へ転進。茶を飲みながらWWWページ更新。

さて、明日は何をするか。やっぱり部屋の片付けかな。


7月16日(日)

洗濯したり布団をほしたり石鹸買ってきたり。 さすがになぞ日記ためすぎなのでむりやりまとめ書き。


7月15日(土)

実家のケーブルテレビインターネットの、MACアドレス登録変更が やっと終ったとのことで、設定に向かう。 IPアドレスを取得できなくて焦ったんだけど、 単純に「LANケーブルがきちっとささっていなかった」という 問題だったりして。 ショートカットを置いたりメールソフト(AL-Mail)の設定をしたりして とりあえず完了。 (Outlook Express じゃ良く知らなくてサポートできないからとりあえず 割と良く知ってる AL-Mailにしてみた。) さて、アプティバは今後安定して動いてくれるかな?

久しぶりの馬車道。小平店で「モダンガールスパゲッティ。」 ヘルシーな野菜スープスパゲッティのような気がする。


7月14日(金)

やっぱり Cyrus 1.6.24 ならば動作させられそう。 むしろ sendmail 8.10 の設定を覚えなきゃね。


7月13日(木)

少し残業して Cyrus IMAPD 2.0.5 と格闘。 やっぱりこの版はβ版かもしくはα版といったほうがいいみたい。 もう少し安定するのを待った方がよさそうなので、 1.6.24 をもう一度試そう。


7月12日(水)

珍しく長電話してみる。ISDNの請求は毎月ほとんどが「通信料」で「通話料」は ちょっとだけだったりするんだけど、今月はどうなるかな。


7月11日(火)

予定通り残りご飯を持って行く。おかずは近くのお弁当屋さんで買うのだ。

こわいもの知らずに雪印の6Pチーズを買ってみたり。


7月10日(月)

今日は納豆の日だそうな。 スーパーで納豆とおかずを買って帰って、 久しぶりに部屋でご飯を炊いてみる。 2合くらい炊いちゃったから明日の昼はこの残りご飯を持って行こう。


7月9日(日)

実家でPCを買うというので召喚される。 条件は

ちゅうこと。 わりと甘めの条件なので 最近のいわゆる10万円パソコンの中でEtherenetやソフトの 付属状況でテキトーに選ぶことにする。

Ethernet内蔵のは IBM(Aptiva)とSOTECだったんだけど、 Aptiva の 15インチモニタモデルを選ぶ。ソフトを含めて13万円くらい。

で、Aptiva の Ethernet は使えてなくてちょっと焦ったんだけど、 説明書を読んだら BIOS で Disable されていたのね。 これはこれで納得。で、Enable して MACアドレスを調べる。 あとはこれをケーブルテレビ会社に登録してもらえばOK。か?


7月8日(土)

東府中のガストで昼食。ランチのスープもおかわり自由なのね。 でも一杯めも自分でよそわないといけないのか。

吉祥寺でCD買ったあと、サンダル(1000円)を衝動買い。


7月7日(金)

台風が来てる。 七夕って梅雨の時期だから、けんぎゅうサンとおりひめサンも大変だよ。


7月6日(木)

講義でデータベースの使い方を説明。 例によって準備の時間はあんまりないので 配布資料は作り直したけどOHPは去年のままだったりして。

でも、準備が足りないくらいのほうが いい話ができることが多いように思うのはなぜだろう。


7月5日(水)

時間を作って Cyrus IMAPD 2.0.5 と格闘。 Berkeley DB を 3.1 へバージョンアップしたら動き出したみたいね。 でも付属の Perl版 cyradmが動かなくて、 やけになって Cyrus 1.6 付属の tcl 版 cyradm を試したら 動いたりして。ちなみに Solaris7 の SE450 ね。


7月4日(火)

バグ

というか、昨日の日記の日付が6月3日になっているのを 高校の先輩JTさんに教えてもらってとても感謝。

帰ろうと思ったらスンゴイ雨で傘を持っている人たちも 入口でたまってた。しょうがないので部屋にもどって NetNews 読んで時間をつぶしたり。

カレー屋に行ったら「ほうれん草カレー」という メニューができていたので頼んでみる。 これは…流行るのか?


7月3日(月)

職場のWWWを新ページに。 CGI回りにちょっとあったりして。

さて、明日は教材を作ろう。


7月2日(日)

今日も洗濯と掃除。布団を干してそのまま昼食に出かけた。 元ライオンでパスタランチ。 くもゆきがあやしいのであわてて帰ってくる。 案の定にわか雨。

一日中一人でいると暗くなっていかん。


7月1日(土)

4/29以来の「晴れの土曜日」らしい。 布団を干して洗濯してゴミを出して、と やることがいっぱい。

府中で昼食。暑いので「冷やし中華」を頼んでみる。いいかも。

たくさん物を捨てたつもりなんだけど、 部屋が狭くなったような気がするのはなぜ? やっぱり買ったままだった段違い平行棒(ハンガーかけ)を 組み立てたからだろうか。

だいぶ汗をかいたのでシャワーを浴びて戻ったら、 「おじゃる丸」が半分くらい終ったところだった。 「木下」が出てくる感動の回だったのでショック。 でも「木下」はいいねえ。

レギュラーだと「オカメ姫」が好き。 だって、あのおじゃる丸がいいっていうんだから 相当なもんよ。

馬車道小平店では定番の馬車道スパゲッティ。


6月へ| 目次へ |8月へ