前のノートへ |同球会のページへ |次のノートへ

2003/11/1(土)

都下選手権(中学生以下の部)

会場:立川市柴崎体育館

参加者(敬称略):石井(絵玲菜、亜久理、猛瑠)
応援:石井(洋子)、伊達、井谷

(石井さんから結果をいただきました。では、どうぞ。)


第44回 東京都下卓球選手権大会(ジュニア・カデット・ホ〜プス・カブ)

男子カブ(小学4年生以下)予選
猛瑠  0(-9 -6 -4)3  飯島(秋川クラブ)
猛瑠  0(-6 -8 -1)3  水越(つつじヶ丘少)

決勝(?)ト〜ナメント
猛瑠  3( 8 1 8 )0 川井(弟)  (秋川クラブ)
猛瑠  0(-4 -8 -9)3  川井(兄)  (秋川クラブ)

感想…

デビュ〜戦初勝利!フォアとショ〜トしか練習してないのに、 下回転サ〜ブに対してツッキでレシ〜ブしたのでした。 考えながら頑張った猛瑠は4年前から「パ2似」だす(^_^)/~

男子ホ〜プス(小学6年生以下)予選
亜久理  1( 7 ー7 ー7 ー0)3  浅川(みたかスポ〜ツ少)
亜久理  1(ー5 12 ー5 ー3)3  斎藤(つつじヶ丘少)
亜久理 0(ー4 ー0 ー0)3 長谷川(町田ジュニア)

決勝(?)ト〜ナメント
亜久理  0(ー2 ー1 ー3)3  千葉  (ITS三鷹)

感想…

デビュ〜戦勝利しそうでしたが、 相手に弱点(バックが弱い)を見破られてしまい惜しくも勝利ならず…。 まるで、中学時代のあがっちそのものデス。 これからもコツ×2と頑張って欲しいもんだす。 予選で戦った長谷川クンの父親は元日産の監督で 引退後武蔵村山工場にいらした方です。

女子カデット(中学生以下)予選
絵玲菜  3( 2 7 2)0  緒方(桐朋女子)
絵玲菜  3( 3 4 7)0  飯田(青梅2中)

決勝ト〜ナメント
絵玲菜  3( 7 7 6 )0 市木  (桐朋女子)
絵玲菜  0(ー4 ー5 ー3)3  佐藤  (御堂中)

感想…

サッカ〜中心で卓球は9/21の試合からずっと離れてました。 カットマンが苦手とゆうのが毎度の試合での負けパタ〜ンで今回も克服出来ず…。 2小時代の男友達が、青梅新町中から出場してました。 さっそくメ〜ルで連絡とりあって 朝から羽村スポセンにデ〜トじゃなくて練習に出かけました。 小平練習に間に合うのかナ?

絵玲菜・亜久理・猛瑠のタメに、アドバイスや応援、精神面での支え…etc 貴重なお休みの中来て下さった「伊達さん」&「井谷さん」 …本当にありがとうございました。これからも姫や忍者タチの力になって下さいね。 あがっちも… 『ただ信じる!それが一番の勇気☆彡』で頑張るだけです。 春は絶対【優勝】します。「ば×2あ」になんて負けないから…。 それでは…。また来週〜p(^^)q


井谷(記):

試合は田中鍛さんのご挨拶からはじまりました。 青木史義さんや坂井さんなどの役員の方々が設営や進行をなさっています。 ご苦労さまです。 ちょっとだけ設営のお手伝いをしました。

応援をしていると、他のチームのかたから、「お父さんですか、先生ですか、コーチの方ですか?」と聞かれました。 「…コーチみたいなものです」とか答えてしまいました。

中学生以下の試合は 14:00 までに終るはずだったのですが、 やっぱり時間が押してしまい、体育館を出たのは 15:30くらいでした。 忍者ニ号と遊んだのでだいぶ体力を使ってしまいます。

モノレールの立川南駅のおそばを食べて出発です。 吉祥寺駅についたのは 16:40 頃。 ヤマザキデイリーストアであんパンを買って卓球場に向かいます。 まるでテレビドラマの張り込み中の刑事のような食事です。 卓球場についたら既に富澤さんが準備体操をしていました。

(以降は新田さんからノートをいただきました。では、どうぞ。)


土曜日

みどりII号は復旧不可能

参加者(敬称略):内藤、富澤、井谷、武、新田(記)
練習のみ:森山、石井親子
大鵬のみ:高木、神林

選挙中です。朝から選挙カーの拡声に二日酔いなのに起こされてしまいました。

2週間さぼっていましたが、今日は練習に参加です。 やはり、すぐレシーブ力が落ちていることを理解しました。

佐々木さんは今週と来週は欠席だそうです。

内藤さんはおととい米国から帰国して、練習再開です。

井谷は都下ジュニアの進行役員のようなことをして (審判員を買ってでて)から参加です。 疲労を欲して、打って打って打ちまくり、卓球にボクシングの概念を導入し、 新風卓球を披露しています。

森山選手は、残業多くて、3連休中も仕事で会社に出勤だと不平たらたら、 八王子からバイクを飛ばして参加です。 新種のナックルサーブはなかなかのものです。

武は、ラケットにボールがあたれば、 なんとか返球ができるときがあると言っています。 苦手なフォアストレートとロビング打ちに挑戦しています。

今日の真中は、入れ替わりが多く、それだけ実力が伯仲してきている感があります。 青卓会の若手が7:30ころにやってきました。

大鵬での話題は、

その後は自粛ムードが漂いおとなしく帰りました。

以上


2003/11/2(日)

小平練習

参加者(敬称略):高田、木下、浅倉、神村、荒木、河田、井谷(記)
中学生:田中、田中(父)

今日も多摩スポーツへ行きます。 国立では南口でお祭りでとても混んでいるそうです。

しばらくラケットを見たり、 久しぶりに卓球を再開される方のお買いものに (余計な?)アドバイスをしていたりすると、 木下くんから電話がかかってきました。 吉祥寺にいるとのこと。多摩スポーツに向かう、とのことなので待つことにしました。

やがて木下くんが荷物を抱えてあらわれました。 卓球シューズを買うそうで、しばらく考えてガシアンプロを買っていました。

体育館についたところ、私が卓球シューズを忘れたことが判明。 幸い高田さんの予備のシューズを借りることが出来ました。

神村先生は今日もランエボ(チャイルドシート付き)で登場です。 試しに中陣でフォア打ちをしてみたところ、すごい威力だということがわかりました。

自称通りすがりの河田(かわた)さんも中学校の先生です。 シェークの攻撃マンでしたが、少しお疲れのようだったので 私との練習ではショートとツッツキをしてもらいました。

荒木さんは久しぶりの登場です。「ツイスター」なる粒高ラバーを使っているそうです。 「誰も使っていない道具を使うのがかっこいい」というようなことを言っていました。 また、中国ラバー「651」というのを貸してもらいました。粒と粒の間が広い表ソフトです。ナックルがよく出そうです。

練習後は河田さんと高田さんと木下くんと私というメンバーで柏町の「万豚記」へ 行くことになりました。 本日のメニューは

です。黒胡麻担担麺はかなりスパイシーで、私の感想は「カレー」です。 4人で行くととても楽しめる店だということがわかりました。

河田さんは婚約者さんからのお電話があって早めにお帰りになりました。 特にあやしいことをしているわけではないので、許してあげて(?)くださいませ。

その後は高田さんのお部屋を見学して帰りました。


前のノートへ |同球会のページへ |次のノートへ